3日目、宿でのんびり朝食をいただき、10時前にチェックアウトしました。宿の近くのお味噌工場に行ってお土産にお味噌を買いました。その途中、間欠泉センターに行って温泉玉子を食べました。間欠泉は昔来たときは結構な高さまで上がっていた記憶があったのですが、看板に原因は不明ですが、間欠泉が吹き上がらず、常時1mくらいの高さに吹き上がるようになってしまったと書いてありました。残念。その後、片倉館千人風呂にいきました。レトロな洋館という感じで、お風呂も洋風でした。テルマエロマエの撮影でも使ったそうで、なかなか趣がありました。
秋の旅行(5)

コメント