2025-01

スキー旅行(4)

最終日、前日の午後から降っていた雪も止んでいました。チェックアウトが11時だったので、朝8時30分から10時30分まで2時間スキーを滑って帰る計画としました。少し風が吹いていましたが、天気もよくゲレンデも空いていて気持ちよく朝スキーを楽しみ...

スキー旅行(3)

二日目は月曜日なのでスキー場は空いていました。午後から天気が悪くなるという予報だったので、朝早めからスキーをはじめました。平日あさイチのスキーは気持ちがよかったです。平日朝は本当にスキーがうまい人しかいないので、子どもと一緒に滑っていても安...

スキー旅行(2)

初日は早めにスキーを終えてゆっくり温泉に入りました。妻は我々がスキーしている時間に一度温泉に入ってのんびりしたそうです。妻も久しぶりの一人時間をのんびりできたかな。温泉はホテルから少し離れていて外を歩いて行かなければならないので寒いのを少し...

スキー旅行(1)

1月5日から長野県のシャトレーゼスキーバレー小海に行きました。朝5時30分に車で出発し、中央道を通って長坂ICで降りて一般道でスキー場に向かいました。途中PAで朝食をとり、妻と運転を代わりつつ運転しました。道中は道路に雪が積もっていることも...

旅行中の猫たち

過去に2泊3日の旅行は行ったことがあるので猫たちのお留守番は大丈夫かと思いますが、準備をしました。まずはエサ。カリカリの自動給餌器をいつもの自動給餌に加え人があげている時間にも自動給餌をセットしました。トイレも2個準備しました。二人でお留守...

スキー旅行

1月5日から2泊3日でスキー旅行に行ってきます。久しぶりのスキーなので準備が心配です。スキーの板とブーツを確認して、久々スキー板の滑走面をクリーニングしてWAXを塗りました。ウェアとかゴーグルとか大丈夫かなと思いますが、ま、何とかなると信じ...
生活

実家訪問

毎年1月2日に行っている実家への新年のご挨拶ですが、今年は妻がインフルエンザが治ったばかりなので延期してもらいました。実家の両親には妻がインフルエンザになったことを心配されましたが、比較的元気な姿を見せられてよかったです。毎年、午後に実家に...
生活

三が日

今年の三が日はのんびりテレビを見ながら過ごす正月でした。毎年似たようなものですが。。。おせち料理を作って、食べて、作って、食べる。絶対太るやつですよね。2日まで妻は寝室で隔離だったので、3日にやっと寝室で就寝できました。妻も体調がだいぶ回復...
生活

初詣

妻の体調がよくなったので、毎年行っている神社へ初詣に行ってきました。1月2日のお昼だったのでそれほど混んでいませんでした。しっかりお参りをしてお守りを買って帰ってきました。毎年初詣に行っていますが、なんか気持ちがすっきりします。帰ってきて、...
料理

おせち第一形態

毎年おせち料理は簡単つめつめおせちを作っています。一回目のおせちが大体終わると形を変えて第二形態、第三形態と変化していきます。今年の第一形態は。一段目に煮豆やかまぼこ、大根の甘酢漬けなどいろいろ入れました。二段目には煮物をドカンと一段分、三...