旅 ポーランド旅行(13) アウシュビッツ収容所の施設見学を終え、近くのビルケナウ強制収容所もその後見学しました。アウシュビッツ収容所よりもはるかに広い敷地に強制収容施設が多く設置され、極寒の環境で強制労働させられるか、直接ガス室に送られるか、当時のドイツ軍によって選... 2025.08.11 旅
旅 ポーランド旅行(12) アウシュビッツの強制収容所の見学では残酷な展示や写真などはあまりなく、ここで起こったことは何か、どんな背景があるのか、そして何をこれからに繋げていくのかというツアーの内容になっており、感じる物がありました。一つとして、私がそうであったように... 2025.08.10 旅
旅 ポーランド旅行(11) 6日目、クラクフに来て2日目は今回の旅行の目玉であるアウシュビッツをまわるツアーに行きました。クラクフの町から車で1時間30分ほどの場所にあり、到着したら入場を待っている人が結構並んでいました。アウシュビッツ強制収容所はガイドツアーが必要で... 2025.08.09 旅
旅 ポーランド旅行(10) ポーランドでぜひ馬車に乗ってみたいと家族で話をしていました。日本から事前予約をすると3万6千円とのことで、さすがに高いので現地で交渉しようと思いました。そして、クラクフの旧市街には観光用の馬車が待機している所があり行ってみました。馬車にはち... 2025.08.08 旅
旅 ポーランド旅行(9) 5日目、クラクフの町の大聖堂や広場、昔からある大学、バベル城などのスポットを見学しました。クラクフの町は第二次大戦の際、ドイツ軍の司令所があったところで、主要な施設は壊されずにそのまま利用されていたため今でも残っているそうです。旧市街の街並... 2025.08.07 旅
旅 ポーランド旅行(8) 4日目の午後、ブロツワフの町から最後の滞在先のクラクフへ移動しました。今回は電車で移動となりました。海外で電車に乗るのはほとんどなかったので楽しかったです。広い平原をひたすら電車が走っていました。3時間ほど電車に乗り目的地に到着しました。そ... 2025.08.06 旅
旅 ポーランド旅行(7) 旅行4日目の朝、ブロツワフの町は雨模様。ゆっくり起床して朝食を食べて、午前中は街中を自由行動。ブロツワフの旧市街の街中は趣がある建物群と小人の像が街のあちこちにあって探しながら街を散策しました。10時になってお店が開き始めたので、今回の旅行... 2025.08.05 旅
旅 ポーランド旅行(6) ポーランドに2泊して周辺を観光して、3日目はブロツワフに飛行機で移動しました。国内線で40分ほどなのでそれほど遠くないですが、電車に比べれば早く到着します。ブロツワフはワルシャワほど高いビルなどはありませんが、石造りやレンガ造りの街並みがす... 2025.08.04 旅
旅 ポーランド旅行(5) ポーランド二日目もワルシャワ観光です。8月1日はワルシャワを解放するために立ち上がったワルシャワ蜂起の記念日であちらこちらでイベントやロウソクの点灯をしていました。午前中、ワルシャワ蜂起博物館で展示を見学して、第2次世界大戦でのポーランドに... 2025.08.03 旅
旅 ポーランド旅行(4) ポーランドに到着してスマホにSIMを入れ、10分くらい経ったら無事データ通信ができるようになりました。よかった。Google Mapがが使えるのがとてもありがたい。また、猫たちの連絡がLINEで届くので安心できます。唯一、Yahoo Jap... 2025.08.02 旅