料理 鮭のクリームパスタ ムニエルを作るために買った鮭が一切れ余ったので、鮭のクリームパスタを作りました。生クリームが余っていたのでたっぷり使って作ったのでコクがあって美味しくできました。やはりクリームパスタは生クリームを入れた方が美味しくできますね。秋なのできのこ... 2024.10.08 料理
食事 義実家で食事会 義実家で相続の手続きがてらみんなで食事をしようと義実家に我々家族と妻の姉夫婦で集まった。相続の手続き自体は順調にいったようでよかったです。夕方、車で何度か行ったことがある義実家から比較的近いイタリアンレストランに行きました。前菜とパスタ、ピ... 2024.10.07 食事
アルパカ 大学の学園祭でイベント 昨日はアルパカのイベントで大学の学園祭に行きました。あいにくの雨でしたが、大学の学園祭実行委員の方が場所を融通してくださり雨が当たらない屋根がある場所でやることができました。大学の学園祭なので大学生がいっぱい来てくれてありがたかったです。久... 2024.10.06 アルパカイベント
料理 かぼちゃの煮つけは難しい 今日かぼちゃの煮つけを作りました。以前からかぼちゃによって料理後の煮つけの味にぶれがあることは分かっていました。今回、ヤオコーで甘さ表示が甘いとなっているかぼちゃを買って作ってみました。作り方はだいぶ慣れてきたので安定感があります。ただ、で... 2024.10.05 料理
猫 一触即発 朝起きたらうちの猫たちが窓際で外を気にしていた。見てみると最近見かける野良猫が窓の外すぐ近くでくつろいでいた。ガラス窓を挟んで一触即発の距離ですが、窓があるので実はのんびりの対峙していました。先住猫のくうさんは窓の外に野良猫が来たらシャーシ... 2024.10.04 猫
天気 10月なのに暑い日 昨日は10月に入ったというのにまだ夏かと思えるような暑さでした。30度を超えて作業をしていると汗が出てきました。そろそろ気持ちいい気候になって欲しいものです。こんな年は暑さがおさまると急に寒くなったりするんですよね。気持ちいい秋の気候が一日... 2024.10.03 天気
生活 令和の米騒動はどこへやら 9月中旬くらいからお店に新米が出回り、8月頃の米騒動が嘘のように静まり返っていますね。8月に買いこんで新米を買えない老人も結構いると聞きます。必要以上に購入する必要なかったのにね。今は店頭に新米がいっぱい置いてあります。これで安心です。ただ... 2024.10.02 生活
季節 10月に突入 早いものでもう10月です。暑い日が続くと夏が長くなって秋だなと感じることが遅くなります。いつの間にか10月になって今年も残り3カ月となりました。今日からいろいろなものが値上げするそうですが、どうなるのか様子をみたいと思います。必要ないものは... 2024.10.01 季節
お金 妻の国民年金免除申請の結果 7月に申請した妻の国民年金免除申請の結果が来ました。今年は全額免除とはならず、4分の3の一部免除となりました。会社をやめた年は申請で全額免除され、翌年も申請して全額免除されました。いつまで免除されるのかなと思いましたが、今年は一部免除という... 2024.09.30 お金
料理 まぜ麺 今日のお昼はまぜ麺を作りました。通常の3食ラーメンを買ってきてつゆを少量のお湯でのばし、玉ねぎとにらのみじん切りと油とラー油をを加えベースの混ぜダレを作ります。具材としては豚肉、長ネギ、もやしをニンニクと生姜と豆板醬で炒めておきます。麺は通... 2024.09.29 料理