まうちん

工房

工房の草刈り

前回梅雨頃に草刈りをしたのですが、もう雑草が伸びてきてしまいました。この時期熱中症の危険性があるので草刈りはしたくないのですが、時間を区切って草刈りすることにしました。曇ってくれればまだましなのですが。。。20分くらいで休憩を入れるように時...
料理

家餃子

昨日はバイトだったのですが、帰りに餃子のタネの具材と皮を買いました。家の餃子はメチャメチャさっぱり餃子なのでいっぱい作っていっぱい食べました。50枚入りの皮を買ったのですがタネがあまってしまいました。タネの量と皮の数を合わせるのはいつも難し...
ジャム

ブルーベリージャム

今年は庭のブルーベリーが豊作なので、収穫しては冷凍してある程度の量になったのでブルーベリージャムを作りました。以前買ってきたブルーベリーでジャムを作ったことがあったのですが、砂糖の量が多すぎて甘すぎるジャムになってしまったことがありました。...
楽しみ

世田谷美術館

どこか涼しい所に行きたいと調べて行ったことがない世田谷美術館に行ってみることにしました。世田谷美術館は東名高速東京インターチェンジの近くの砧公園の中にあります。駐車場が少々わかりにくい所にありましたが何とかたどり着けました。行った時は須田国...
楽しみ

高島屋商品券で買い物(2)

レストラン街は専門店エリアなので食事で使うことができないので、結構ピンチと思っていました。そんなとき歩いていたB1階に1軒だけ高島屋エリアで食事ができる糖朝という中華料理屋さんがありました。ラッキーとここでランチをすることにしました。お店で...
楽しみ

高島屋商品券で買い物(1)

義実家の整理をしたら商品券が出てきた。通常の百貨店共通商品券であれば金券ショップで買取をしてもらうことができるのですが、買取ができないと言われた商品券がありました。それが高島屋の商品券。それも玉川店のみでしか使えない商品券。しかたが無いので...
生活

東京都のゼロエミポイント

今回エアコンを新しく購入した際、電気屋さんで東京都からエコ家電購入でポイント還元されますと紹介されました。東京都の家庭のゼロエミッション行動推進事業というものらしく10月末までやっているようです。今回のエアコンがその対象商品とのことで、必要...
生活

新しいエアコン

やっとエアコンが無い暑い生活を脱出しました。エアコンを購入し本日設置してもらいました。ここ数年はエアコンをつけないと危険な気温が続いているので一安心です。エアコンは安い買い物ではなかったですが、もはや生活の基盤なので贅沢品ではなく生活必需品...
天気

台風

今日は台風が近づいてきています。時折、強い風と雨が打ちつける時間もあります。こんな時は家に引きこもりです。猫たちも外で音がするせいかソワソワしています。昨日の夕方には庭のブルーベリーも収穫し台風対策をしました。ただ、新しく購入したエアコンの...
楽しみ

推しのライブ

昨日は午後にアルパカのバイトがありました。夜から推しのライブがあったのでバイト終わりにバイクで直接ライブ会場近くへ。バイク駐輪場に停めて会場に行きました。ライブにバイクで行くのは初めてです。当初の予定としてはライブ始まりギリギリ到着くらいか...