まうちん

お金

バイクの軽自動車税

家に帰ってみると見慣れない納税通知書が届いていた。開けてみるとバイクの軽自動車税だった。1年前に買ったバイクの自動車税ですね。私のバイクは110ccなので2400円でした。バイクを持つと税金がかかるのは分かっていましたがやはり5月のこの時期...
お金

国民年金

今年の国民年金の支払いをクレジットカード払いで1年前納で20,140円納付しました。クレジットカード払いと口座振替が選択できて口座振替の方が600円お得です。楽天カードの公共料金のポイント付与は500円で1ポイントなので、400ポイント付与...
イベント

硬貨をそろえる努力

最近はキャッシュレスで現金を持たなくても買い物ができるようになってきました。ただイベントではいまだ現金が主流なので事前におつりを準備しないといけません。100円玉のおつりはわりといろいろな所で両替機があります。コインランドリー、ゲームコーナ...
イベント

風が強い中のイベント

今日は家から比較的近くの公園でイベントがありました。天気は薄曇りで気温的にも最高だったのですがとにかく風が強かった。ワークショップ部材が飛んでいきそうな強さだったので、設営時点でタープテントの設置はあきらめました。ワークショップの部材や販売...
料理

鯵の一夜干し

昨日工房帰りに角上魚類によって魚を調達した。今回はお刺身だけではなく一夜干しを作ろうと思って、鯵を2尾開きにしてもらった。帰ってきて濃い目の食塩水を作り、開いてもらった鯵を2時間ほど食塩水に浸け、夜に干し網に入れて一晩外で干した。今朝、一夜...
お金

自動車税

GWが明けると税金の季節が始まります。早速自動車税の納税通知が来ました。自動車は工房の仕事で使うので必要経費です。軽自動車ではないですが、比較的安めの税金で助かります。以前は納税通知書をコンビニで支払いしていましたが、今はQRコード読み取り...

猫の歌

ふうとるーには歌がまだありません。先代の猫くうさんには歌がたくさんありました。最近ふうとるーにも歌ができました。「俺はにくた~い、おまええきた~い」ふうは液体のようにぐにゃぐにゃしていて、るーは完全に肉体派。さて、この歌はもっと広がっていく...
イベント

子どもの名前のアルファベット

工房でイベントに出る時はワークショップを中心に出店しています。ワークショップは木をレーザーカットしたモチーフにスワロフスキーのキラキラをつけてもらいます。レーザーカットしたモチーフに加えてイニシャルを焼き付けているのですが、事前にどのイニシ...
アルパカ

アルパカイベント新しい取組み

GW最終日はアルパカのイベントでした。今までのイベントではえさやりとふれあいだったのですが、新しい試みとして飼育体験でした。掃除をしたり、エサの準備をしたり、ブラッシングしたり体験してもらいました。参加者の皆様は初体験でしたが楽しい体験がで...
イベント

GWイベント出店

GW後半の4連休の3日間は地元の公園で開催されたイベントに出店しました。子供向けのワークショップを中心としたイベントで多くのお客さんに立ち寄って頂きました。ありがとうございます。工房としてこのイベントには毎年参加していましてGWはイベント対...