食事 いまがわ食堂 前から気になっていた「いまがわ食堂」に行ってみました。ランチタイムを過ぎた時間だったのでそれほど混んでいませんでした。このお店の看板メニューは生の鯖が乗ったごまさば丼。今回は迷いなくごまさば丼を頂きました。鯖は足が速いことで有名でしめさばが... 2025.07.09 食事
季節 暑さが続いているので感覚狂う 35度近い暑さが続いているので8月かと勘違いしてしまうほど暑いです。まだ7月上旬なんですよね。梅雨明けもまだのようで。このまま7月8月9月と暑い日が続くのかと思うと気が遠くなります。最近温泉に行ってないのでそろそろ行きたいな。暑い温泉入って... 2025.07.08 季節
生活 Ankerモバイルバッテリーの回収 Ankerのモバイルバッテリーを2種類持っているのですが、そのうちの1種類について回収の案内が来ました。回収対応の申請をして回収のパッケージが送られてくるのを待っています。モバイルバッテリーは爆発や発火の危険性があるので注意しないといけない... 2025.07.07 生活
旅 大宮に行ってきた 今日は子どもと一緒に大宮に行ってきました。子どもはライブを見に行って、私は大宮をのんびり散策しました。大宮は比較的大きな町で飲食店も多くある印象でした。以前、NACK5スタジアムでサッカーの試合を見たことがありましたが、今回は駅前を重点的に... 2025.07.06 旅
天気 もう梅雨明けしてませんか? 今週は日中暑い日が続きました。夕方から夜にかけて雷雨になったりして、もう梅雨明けな感じですが、気象庁の発表はまだみたいです。ま、梅雨明けの発表があろうがなかろうが暑い日が続くことには変わりないのですが。。。そろそろ梅を干す時期になってきたの... 2025.07.05 天気
ジャム ブルーベリーがもうすぐ収穫できるかな 毎年楽しみにしている庭のブルーベリーですが実がいっぱいついていてまだ色づいていませんがそろそろ収穫が始まるかなと思っています。昨日、ムクドリが来てブルーベリーをくわえて飛んでいくのを見ました。徐々に色づいてきているのかな。昨年は豊作でブルー... 2025.07.04 ジャム楽しみ
お金 SP500が最高値更新 トランプ関税にまつわる株価下落からやっと戻ってきた感じがあります。ただ、リスク要因がいろいろありそうですのでまだまだ安心してという感じでもないですかね。SP500が最高値更新したからといって売るわけではないので、そうなんだーって感じですが。... 2025.07.03 お金
お金 国民年金の免除申請 今年も妻の国民年金の免除申請をマイナポータルからやりました。申請自体はわりと簡単ですが、申請が通るかどうかはわかりません。私の分は今年まで支払い来年から免除申請をしようかと思っています。今年まではiDeCoの積立を細々としようと思います。i... 2025.07.02 お金
イベント 化学な週末2025 先週の土曜日化学な週末2025というイベントに参加しました。昨年、東工大と東京医科歯科大が合わさって東京科学大になった大岡山キャンパスで行われました。化学系の研究の楽しさや奥深さ、最新の研究などの紹介がメインでその後、先生方と座談会をしてキ... 2025.07.01 イベント楽しみ
楽しみ 映画鑑賞 日曜日に映画を見に行きました。「かくかくしかじか」という永野芽郁さんと大泉洋さんのW主演の映画です。先週、どこの映画館でやっているかチェックしたところ、公開して1カ月以上たつので公開終了の映画館が多く近郊では多摩センターのイオンシネマでしか... 2025.06.30 楽しみ