まうちん

生活

義理の実家の整理

義理の実家は義理の母が亡くなったので、当面義理の父が一人で暮らすことになります。義理の父も80を過ぎているので、最低限の生活ができるようにまずは実家の掃除をしました。いらないものを捨てるだけでも何回か実家に行って作業をしないといけないくらい...
生活

義理の母の葬儀

先週、義理の母ががんで亡くなりました。火葬の段取りやケアハウスの引き払いなどをバタバタとした一週間でした。義理の母とはコロナ前にお会いして、コロナ渦でなかなか会う機械が無く亡くなる3日前にやっと会うことができました。無くなる3日前は会話もで...
楽しみ

庭のブルーベリー

うちの庭にブルーベリーの木があります。夏になると数日に一度くらいブルーベリーの収穫ができます。ブルーベリーは別の種類ブルーベリーの花と交配することで実ができるそうです。ちょうどうちの庭のブルーベリーに花が咲いています。同時にお隣の家のブルー...
食事

ラーメン欲が満たされた

今日はアルパカのイベントでしたがその前に家族でラーメンを食べに行きました。車で町田にある雷門というラーメン屋さんです。イベントには12時に行かなければならなかったので、11時の開店の時間に行きました。魚介系のスープは結構しっかりした味でした...
工房

レーザー加工で看板製作

工房で木の看板の仕事を受けました。看板にはご依頼いただいた施設の名前が入りますが、この名前を木に入れるのにはいくつかの方法があります。大きな加工屋さんであればNCという機械がありそれであらかじめセットした文字通りに彫り込むことが可能です。た...
FIRE

国民健康保険への切替準備(4)

帰宅後、健保組合のHPを確認して資格喪失の書類を提出し、任意継続を途中でやめる手続きが必要だそうです。もしくは5月分の任意継続の納付をしないと締切日の翌日に資格喪失となると書いてありました。ま、4月末までとして5月1日で資格喪失でいいかなと...
FIRE

国民健康保険への切替準備(3)

役所に行って保険年金課の窓口で国民健康保険に切替をしようとおもいますが、いくらになるか確認をお願いしました。私の分の確定申告書類と妻の確定申告書類を両方見せて、年齢を聞かれ、家族構成を聞かれて資産をしてくれました。今の任意継続よりは結構安く...
FIRE

国民健康保険への切替準備(2)

よく見ているJINさんのYouTubeチャンネルでJINさんが今年の確定申告の用紙を持って行って今年の健康保険の金額を聞いてきたと話されていたので、確認できるんだーと思ったのがきっかけです。役所のHPを見ると確かに健康保険の金額を確認したい...
FIRE

国民健康保険への切替準備(1)

2022年6月末で会社を退職し、7月からは会社が加入していた健保組合の任意継続として健康保険に入っていました。任意継続は2年までなので今年の6月で任意継続が終了してしまうことから国民健康保険への切替の準備をしようと思いました。退職した202...
食事

薄皮ハンバーグパン

ヤマザキの5個入りの薄皮パンシリーズが最近は4個になったことに物価高騰を感じていましたが、そんな薄皮パンシリーズにハンバーグがあると知りました。え?ハンバーグって半信半疑でした。これを知ったきっかけは、推しのトークショーの中での会話でした。...