まうちん

生活

大掃除

今日は年内最後の工房なので、工房の大掃除をしました。工房は木くずや木の粉が一年中降り積もってるので、掃除は大変でした。木の粉をエアで巻き上げて床に落ちたものを掃除機で取っていきます。木の粉が舞い上がって鼻水が止まりませんでした。2時間の掃除...
健康

ワインと血

夜に赤ワインを飲んでいた。のんびり飲んでいたら猫がテーブルに乗ってきた。猫がテーブルに乗ることはよくあることなのですが、昨日はワイングラスを引っかけて倒してしまった。グラスに入っていたワインはこぼれ、ワイングラスが割れてしましった。ワインが...
料理

クリスマスの夜に

毎年クリスマスは材料が高くなる鶏肉などは買わず、鍋とか他のものにしていました。最近はクリスマスに鍋という変化球も認識されてきて材料費が高くなってきました。お刺身しかり、おでんもしかり。今年は韓国鍋+サリ麺とかなり変化球となりました。赤いから...
イベント

今年最後のイベント

土曜日は今年最後のイベントに出店しました。クラフトとクリスマスと焚き火のちょっと変わったイベントでしたが楽しいイベントでした。クリスマススペシャルとしてツリーに飾れる木のオーナメントを作るワークショップをしました。寒い中、ワークショップに参...
季節

庭の柚子で鍋

今日は冬至でした。しかし、お風呂に柚子を入るのを忘れてました。残念。その代わり夕食の鍋に庭の柚子を添えて食べました。水炊きは久しぶりでしたが美味しい鍋になりました。昆布と塩が鍋を美味しくしてくれます。柚子を食べて風邪をひかずに冬を乗り切りた...
FIRE

ブログをはじめて1年が経ちました

早いものでこのブログをはじめて1年が経ちました。会社を辞めて半年ほどたった昨年の年末にブログをはじめまして、ゆるいFIRE生活をつづってきました。週2日で軽くバイトをしながら、工房の手伝いや木の皿やヘラを作ったりイベント出店したりの生活でし...
健康

1時間ウォーキングをしました

今日の昼間は暖かかったでの、久しぶりにウォーキングをしました。家の周辺のウォーキングコースをぐるっと回ってきました。日差しはありましたが、そこそこ気温は低いみたいでグローブなどをしてこなかったので指先が冷たくなりました。それでも15分くらい...
季節

冬のバイクは寒い

週2のバイトにはバイクで行ってます。5月にバイクを買って夏は暑かったけど、冬のバイクは凄く寒いです。防寒対策をしているのですが、特に手が寒いです。厚手のバイク用の手袋をしていますがかじかんでしまいます。手袋を二重にするかなぁ。ズボンは寒いの...
生活

工房にイノシシか?

工房の庭に大きく掘り起こした跡があった。以前、少し掘り起こした跡を見つけたことがあったが、大きく掘り起こした跡は初めてです。今年は猛暑で山に木の実とかがあまりなく、熊が人里に降りてくることが増えているというニュースを多く見た。イノシシにとっ...
生活

受験の方針が確定した

週末に学校から連絡があり、受験について今後の方針が確定しました。方針が確定したので、あとは受験当日に向け追込みの勉強を頑張って、風邪をひかないようにするなど体調を整えることでしょうか。FIREをして、受験の年に家で一緒に向き合えるのはプラス...