アルパカ イベントのダブルヘッダー 今日はアルパカのイベントが2つ同時にありました。午前は近くの公園のマルシェ会場で、お昼からは市内の病院主催のお祭りに参加しました。同時に2つのイベントだと準備も2倍になり結構大変です。アルパカの移動手段もいろいろ考えないといけないです。何と... 2023.12.16 アルパカイベント
DYI 給湯器の断熱材をつけかえた 工房は自宅に比べて冬は結構寒くなります。自宅でも1年に1度くらいは朝、お湯が出なくなりますが、工房では頻繁にお湯が出なくなります。給湯器につながっている水とお湯の管のまわりに断熱材が巻き付けてあるのですが、長年の経年劣化でボロボロになってし... 2023.12.15 DYI
楽しみ 2か月ぶりのライブ 先月は都合が合わず行けなかった定期ライブ。2カ月ぶりに行ってきました。10月に1名脱退して6人になってから初めて見るライブでした。元気な姿は変わらずでよかった。初めて聞く曲もありパワーアップしている感じがしました。今後アルバムが発売されたり... 2023.12.14 楽しみ
お金 新NISAの積立設定 来年から新NISAがスタートしますが、NISA口座を持っているとそのまま引き継がれるということであまり気にしていませんでした。ちゃんと調べた方がいいかと思い、証券会社の新NISA説明を読んでみました。新NISAでは年間のつみたて投資枠が12... 2023.12.13 お金
自分の思い 受験に関して意識合わせ 受験に関しては子どもの意見が大切だと思いますが、まだまだ親の助言が必要だったりします。そんな親の意識を合わせるため、妻とお酒を飲みながら話をしました。いつもお酒を飲みながらですが。。。話をしてみて考え方は一緒だと思いました。意識統一はできて... 2023.12.12 自分の思い
イベント 土日はイベントでした 土曜日は工房のイベントで近場の古民家に出店しました。日曜日はアルパカのイベントで市内の体育館に出店しました。どちらも天気がよく、暖かかったので出店しててありがたかったです。土曜日にイベントに来てくださったお客様に明日アルパカのイベントがあり... 2023.12.11 イベント
料理 ワタリガニのトマトパスタ 昨日はワタリガニのトマトパスタを作りました。トマトソースは業務スーパーのトマト&バジルソースというパスタソースを使いました。味を調整しやすい美味しいソースです。これにスーパーで売っているワタリガニを入れて煮込んで、スパゲッティを茹でて混ぜて... 2023.12.10 料理
旅 新大久保でプチ韓国旅行 昨日、家族で新大久保へ遊びに行きました。久しぶりの都内で、なんか新鮮です。ショッピングと食べ歩き、韓国料理を食べました。新大久保駅前通りを進んでいくともう日本ではない感覚になりました。韓国とか台湾とかそんなアジアの観光地を歩いていると錯覚し... 2023.12.09 旅
お金 確定申告の準備 12月に入って今年分の確定申告のために領収書の入力作業をしています。工房はこまごまと木材や金具などをホームセンターで購入するので領収書が多いです。工房のものは現金で買うようにしていますが大物はカードで購入したりするので、カード決済分も入力が... 2023.12.08 お金
料理 大根のシーズン 一昨日、近くの地元野菜を売っているJAにいったら大根が品評会のようにずらっと並べられていた。今年は大根が安くて助かる。鍋や煮物、大根おろし、みそ汁など根菜が摂れるので重宝します。品評会のように並べられていた大根は大きな葉っぱが付いていて新鮮... 2023.12.07 料理