イベント 今日のイベントはとても寒かった 今日のイベントは妻だけ出店する予定でした。駐車場代が高いため送迎だけ手伝うことにしていました。現地に着いたら霧雨が降っていて出店するか様子を見ることになりました。出店するかしないかが決まるまで現地で待っていたら、イベント開始の時間になり霧雨... 2023.11.26 イベント
お金 宝くじ 年末ジャンボ宝くじの時期だからか宝くじの宣伝をよく見かける。私自身は宝くじを買わないけど、買う人が言うに「夢を買う」と。夢をみるのはいいですが、結局は胴元が大きく儲かるギャンブルでしかないです。広告の効果もあるかもしれませんが、宝くじはこの... 2023.11.25 お金
DYI 工房の小屋の解体 もうかれこれ10年以上前になると思いますが、工房の庭先に子どもが遊べる小屋を建てました。子どもの遊び場以外にも工房のイベントの際、出店者さんに小屋で販売をしてもらったりもしました。近年は荷物置き場として使っていたのですが、今年に入って腐食で... 2023.11.24 DYI
お金 子どもの金融教育(4) そして大切なこととして株式投資は時間を味方にすることで着実に大きくしていくことができると信じている。ただ、若いうちにしかできない人的資本を大きくすることも投資だからよく考えてお金を使ったり投資したりしてくださいと締めくくった。勉強すること、... 2023.11.23 お金
お金 子どもの金融教育(3) 株式投資と言っても商品の幅が広いので、会社の状況や会社の個別問題に左右されやすい個別株はリスクが大きいと説明しました。その代わり、アメリカ全体を買う商品や全世界全体を買う商品などがあることを説明しました。選択肢として日本全体を買う商品を選択... 2023.11.22 お金
お金 子どもの金融教育(2) 基本学校で教えてくれない金融教育。最近は学校でも教えるようになってきたらしいが、どの程度教えてくれるのかはわからないです。まだうちの子にはかなり先の話になるけど、年金とNISAについても話をしました。年金がもらえなくなるとは言わないがかなり... 2023.11.21 お金
お金 子どもの金融教育(1) うちの子が投資について教えてほしいと。どこから話をしたらいいかわからなかったが、とりあえず世界経済は緩やかなインフレの政策をとっていること、日本の今までと現状について話をした。銀行預金が悪いわけではないが、インフレに負けて実質金融価値が目減... 2023.11.20 お金
楽しみ 工房で焚き火 今日は工房に知り合いが遊びに来てくれました。焚き火をして、マシュマロとソーセージ、チーズなどを焼きました。マシュマロはビックサイズで食べでがありました。火に炙ると表面はパリッと中はとろとろになりました。肉のガッツリBBQではないので準備も楽... 2023.11.19 楽しみ
楽しみ 久しぶりのイベントが無い週末 10月頭から先週までは週末何かしらのイベントに出ていて忙しかったのですが、今週は久しぶりにイベントの無い週末となりました。家族で旅行とはならず、各自好きなことをして過ごしました。私は食材を買い出しにいろいろとまわりました。業務スーパーでナン... 2023.11.18 楽しみ
楽しみ 今シーズン初の薪ストーブ 週末に知り合いが工房に来てくれるので今日は薪ストーブに火を入れてみた。シーズン初めは高温にならない程度に一定の温度まで上げて試運転をします。久しぶりの薪ストーブ、温かかったです。薪ストーブの火を見ていると癒されます。寒くなってくると薪ストー... 2023.11.17 楽しみ