酒 正月の日本酒 今年のお正月の日本酒は「角右衛門 純米しぼりたて」をいただきました。ここ数年は宮城の伯楽星か秋田の角右衛門を飲んでいます。一時期は吟醸香バリバリのお酒を飲んでいましたが最近のお気に入りはこの2つです。 2023.01.07 酒
猫 運動会が激しい 最近ふうとるーの運動会が激しさを増している。まだ3か月ちょっととは思えない激しさです。前のくうちんはメスということもあるかもしれませんが、それほど激しくなかった気がする。 2023.01.06 猫
FIRE iDeCoについて FIREを決めた会社は社会人人生で一番長い15年務めたのですが、その会社に転職する前の会社には7年ほど勤めました。その前々職の会社に勤めている途中で会社が確定拠出年金の仕組みがスタートしました。当時は無リスクの貯蓄に入れていました。金融の基礎知識が全然無かったので仕方がないですが、今思うともったいないことをしなたと思っています。 2023.01.05 FIREお金
自分の思い 年賀状じまい 今年から年賀状をやめようと決めた。年賀状じまいの方法としては、喪中はがきを送るタイミングで来年から年賀状じまいをするというハガキを送る方法と、今年は年賀状で来年からの年賀状をやめることを告げる方法、また、年賀状時期の少し後に挨拶状的に連絡する方法などがある。 2023.01.04 自分の思い
猫 タンカイチン 11月にふうとるーの兄弟を迎える前、19年間「くう」というお姉さんが家守猫として暮らしていました。とても食に対しての意識が高く、いつも美味しいものを出すよう飼い主を指導していました。うちの家族は昼間いえを空けることが多く、夕方帰ってくると「... 2023.01.03 猫
自分の思い 正月の一日 正月の一日はいつもの一日と同じなのですが、正月はやはり色々考える一日だなと思いました。正月に今年の指針を決めるなど大それたことはしませんが、今年はどんな年にしたいなという漠然とした思いを巡らす時間を持てる日なのかもしれません。 2023.01.02 自分の思い
自分の思い あけましておめでとうございます 早期退職して初めての年末年始ですが、例年と特に変わらずです。会社員をしていた時も年末年始だから旅行しようとか特別なことをしていたわけではなかったので。例年通り、いいことです。うちは両親とも自宅から車で行ける距離にいますので、年始にあいさつに... 2023.01.01 自分の思い
FIRE 早期退職について(4) FIREとうムーブメントがアメリカでおきている。早期退職して自由を手にしよう、その考え方は誰もが憧れるしキャッチーだが、私はむしろその実現方法に新鮮さを覚えた。今までの計画では貯蓄を切り崩して残り何年もつかを試算していたが、4%ルールに衝撃... 2022.12.30 FIRE
ジャム 柚子ジャム作り ジャム作りは趣味のひとつで、コトコト煮込んでいるとき灰汁取りをするのですが、他の事を考えずに集中できるので好きです。なんか色々考えを巡らすことを忘れられる作業っていいですよね。 2022.12.29 ジャム