まうちん

サッカー

Jリーグが始まった

今週末からJリーグが始まりました。私は地元のFC町田ゼルビアを応援しています。まだJリーグに上がる前の東京都リーグにいた時に地元のサッカーチームを知りました。当時はグランドの脇で応援できたので、現在の姿は隔世の感があります。今期は声出し応援...
イベント

イベントな週末(2)

今日は薬師池公園でやくしファーマーズマーケットに出店しました。ここのイベントは何度か出店したことがありますが、慌ただしいこともなく、まったくお客様が来ないこともなく我々にとって「ちょうどいい」イベントです。朝はくもりがちしたが、気温がある程...
イベント

イベントな週末(1)

今日は厚木農園イチゴマルシェに出店しました。厚木の森の中でイベントが開催されました。初出店のイベントでしたのでどうなるかわかりませんでしたが、割とお客さんが来てくださって感謝です。寒い中、ワークショップをしてくださってありがとうございました...
楽しみ

薪をもらった

先週降った雪の影響で工房のとなりの敷地の桜の木の大きな枝が折れていた。今日業者さんが撤去に来た。業者さんに薪ストーブで使うので太めの枝をくれませんかと話をしたところ、快く了解してくれた。最近は剪定した枝などの処分も費用がかかるため、業者さん...

久々の都内(2)

上野動物園を後にして、動物園の隣にある東京都美術館に行きました。東京都の公立学校の美術展覧会をやっていて、娘の作品展示を見てきました。学校生活で東京都の展覧会に出ることはもう無いと思うので、記念の見学です。美術館内を見て回り、娘の作品を見つ...
アルパカ

久々の都内(1)

久ぶりに妻と都内に行きました。メインは東京都美術館で美術展覧会を見ることでしたが、どうせ都内に行くのであればと、色々な所に行ってきました。まずは、根津駅で降りて、下町の定食屋さんで早いお昼ごはん。妻はアジフライ定食、私はえぼ鯛の焼き魚定食。...
イベント

レーザー加工

工房で時々出店するイベントでは子供向けの木のペンダントワークショップをしています。レーザー加工した木のペンダントにスワロフスキーのキラキラをつけるワークショップです。ペンダントのデザインは娘が担当しています。このデザインをイラストソフトの図...
お金

三千円の使いかた

1月から「三千円の使いかた」というドラマをやってます。自分のやりたいことを実現するためにお金に対する考え方を改め、お金だけでなく価値観・家族・人生観・幸せなどを見つめなおすドラマになっていると思います。1年くらい前に原作の本を読んだことがあ...
お金

500円貯金

部屋を整理していたら、500円玉貯金箱が見つかった。正しくは見えるところに置いてあったのだが、完全にスルーしていた。どのくらい前だったかあまり覚えていないのだが、たぶん10数年前くらいに500円玉貯金をしていた。8割くらいまで来てそうだし、...

ワイン

うちではビール、日本酒とともによく飲んでいるお酒としてワインがあります。ここ数年はカルディでRedWoodの赤を箱買いしています。長いこと飲んでいるので飲み慣れてて落ち着く味だなと感じます。カルディでワインを箱買いすると3% OFFになるの...