健康 コロナも喉元過ぎればなのか? コロナの5類移行後、めっきりコロナの報道を見なくなった。5類移行前はこれでもかというくらいニュースや情報番組でやっていたのに。私も7月頭にかかりましたが、流行りの株は移りやすく変化しているように思えます。それに加えて日常を取り戻す形でマスク... 2023.09.10 健康
健康 五十肩のリハビリは続く 最近暑いことで少しだけいいこともあります。五十肩を温めなくてもリハビリが捗ることです。クーラーで肩を冷やすのはあまりよくないですが、ウォーキングなどの時、リハビリをしながら歩けます。寒い時期は外でリハビリしないでね、と鍼の先生に言われました... 2023.08.03 健康
健康 運動ができない暑い日が続く 日中あまりにも暑くて運動するのが危ない気温です。車を運転しているとランニングしている人もいますが、さすがに大丈夫かなと思ってしまいます。ただ、運動不足になってしまうので何かしなくてはと思い、夜にウォーキングをすることにしました。夜でも気温は... 2023.07.27 健康
健康 暑すぎて仕事がはかどらない ほんと、暑いです。確認作業とか考える作業ははかどらないです。こんなに暑いと必ず間違えるレベルです。単純作業しかやっちゃいけないと思うことにします。エアコンの効いた部屋で冷たい飲み物を飲んでる抜け殻です。食べたいものといえば冷たい麺類。夏バテ... 2023.07.25 健康
健康 今回コロナになって雑感 調子が悪くなった初日、2日目は39度を超える高熱が出てアセトアミノフェンを飲んでおとなしくしていました。3日目には熱がだいぶ下がりました。のどの痛みはほとんどなかったですが、痰が絡む感じがありました。ただ、咳がでなかったので、咳を伴う風邪に... 2023.07.12 健康
健康 コロナ陽性になってしまった 月曜日何となく関節が重たいなという感じがしていたのですが、夕方家に帰ってきて熱を計ったら39.7度。感覚的には38度くらい行っちゃってるかなと思っていたら、びっくり。感染症の可能性もあるので、寝室に籠り、家族にはLINEで伝えました。翌日午... 2023.07.06 健康
健康 お風呂でのリハビリが効果的らしい 毎晩お風呂で五十肩のリハビリをしています。妻が肘を脱臼して整形外科でリハビリの先生にお風呂でリハビリするのがいいと教わったそうです。私も昨年末はりの先生にかかった時にもお風呂でリハビリするように言われました。痛みが取れたら、患部を温めて可動... 2023.05.24 健康
健康 リハビリは難しい 私は昨年末に右肩を痛め、2週間後くらいにさらに追い打ちをくらって患部を痛めてしまいました。3月になってやっと痛みを伴わなくなりました。痛みがあるうちに少しリハビリをしましたが、だめですね。治りがわるくなってしまったように思います。痛みを伴わ... 2023.04.21 健康
健康 ウォーキング 今週はあまりウォーキングができなかったので、結構離れた駅から家まで歩くことにした、その距離7km。自宅からウォーキングをすると4キロ7000歩弱くらいのルート。45分くらいで早歩きしています。今回は7キロくらいの距離です。1時間を超えだすと... 2023.04.18 健康
健康 妻の怪我 日曜日、妻がイベントの最中に怪我をして翌日病院に行ってきた。やはり脱臼ということでしたが、幸い骨に異常はなく元の位置に戻っているので数週間腕をあまり動かさないようにすれば治るとのことで、一安心でした。しかし、腕を動かさないというのはなかなか... 2023.03.23 健康