季節

季節

まだまだ残暑が続いてます

8月下旬ですがまだまだ猛暑日が続いています。体を休めた方がいいですが、なかなか休まりません。温泉にでも行ってのんびりしたいですが。。。工房の仕事も秋の仕事が埋まってきていてスケジュール調整をしなければいけません。事務作業は涼しい所でやらない...
季節

避暑を本気で考える必要があるかも

ポーランドは日中の最高気温が25度程度で日によっては20度くらいと快適な気候でした。日本で言えば秋のような気候でした。服装は長袖一枚でちょうどいいくらいでした。我々が旅行していた期間東京では最高気温が35度越えが連発していたそうで絶好の避暑...
季節

梅雨明け

昨日、関東地方の梅雨明けの発表がありました。結構前から梅雨っぽさが無くなってきた感じがありました。暑さが厳しくなってきていて、もう梅雨明けだよねと思っていたので、もっと早く梅雨明けでもよかったのではと思います。まあ、梅雨明けって気象庁が宣言...
季節

暑さが続いているので感覚狂う

35度近い暑さが続いているので8月かと勘違いしてしまうほど暑いです。まだ7月上旬なんですよね。梅雨明けもまだのようで。このまま7月8月9月と暑い日が続くのかと思うと気が遠くなります。最近温泉に行ってないのでそろそろ行きたいな。暑い温泉入って...
季節

いつのまにか6月

5月はGWに始まり、週末にイベントに参加しました。気づくともう6月です。そろそろ梅雨入りですかね。梅雨の季節は天気を気にしつつ洗濯をしなければならないのでお天気に振り回される日々が始まりそうです。梅仕事も始まり塩をつけた梅は梅酢が出て順調そ...
季節

草木が急に伸びた

2週間前に工房の草刈りをしたのですが、結構雑草が生えていました。この時期は草木が伸びるのがすごく早いです。5月も早いイメージなので、夏に入る前に後2回くらい草刈りをやらないといけないかなと思いました。車で走っていても街路樹がふさふさに葉をつ...
季節

土日にお花見を楽しみました

土曜日は狭山にお茶を買いに行き公園で桜を楽しみ、日曜日はサッカー観戦に行きスタジアムで桜を楽しみました。二日とも桜を楽しめてよかったと思います。今年は開花後に気温が低くなり長く桜を楽しめた年だったかと思います。今週前半くらいまでは桜を楽しめ...
季節

雨が続く春

最近は雨の日が続いています。気温も低く寒い日が多いです。最近はウォーキングに行く機会が減っていて残念です。地元の野菜直売所に行ったら春の野菜の横に筍が販売されていました。まだ小さかったですが。いろいろなところで春になってきているのを感じます...
季節

つくし

工房につくしが生えてました。春の訪れを感じます。数年前までは蕗の薹がなっていましたが、最近は草刈りをしたせいか春に見えなくなってしまいました。工房の草木は徐々に植生が変わってきています。つくしもいつまで春を運んでくれるか分かりませんができる...
季節

梅の花

庭の梅の木に花が咲いていました。車窓から眺めていると梅の花が咲いている風景が春を感じます。雪が降ったりしましたが、春がそこまで来ているんですかね。スーパーでは春の野菜がそろそろ出回ってきてますね。3月は冬と春のはざまですが、少しずつ春を感じ...