旅 秋の旅行(4) 知合いの工房を出て2日目の宿がある諏訪湖畔へ向かいました。ちょうど暗くなる前に宿に着きました。宿についてのんびり温泉を楽しみました。久しぶりの温泉です。さっぱりしていて、強くない温泉で湯上りは上々です。温泉を出て夕飯を頂きました。夕飯は温泉... 2025.10.21 旅
旅 秋の旅行(3) 山梨県の美術館を出て知り合いの工房の伊那市へ。高速を降りて昼食。伊那と言えばローメンやソースカツが有名ですが、家族の意見から支那そば屋さんで昼食をとりました。時間的にもちゃっと食べて知り合いに会いに行きました。知合いは今年から伊那市に移住し... 2025.10.20 旅
旅 秋の旅行(2) 2日目、静岡県富士市のホテルを出発して一路長野県伊那市へ。知合いの工房があり訪問の予定です。初めて中部横断自動車道を通っていきました。高速道路かと思っていましたが、自動車専用道でした。対面通行でほとんどトンネルでした。中部横断道が終わり中央... 2025.10.19 旅
旅 秋の旅行(1) 土曜日から2泊3日で家族旅行に来ています。初日は静岡県富士市に来ました。ここは子どもの推し活の付き合いで来ています。朝、車で家を出て、東名高速で2時間ほど。途中渋滞がありましたが、予定通り到着しました。早めに到着したので田子の浦漁港に行って... 2025.10.18 旅
旅 ポーランドの中の日本(3) ポーランドで本屋さんに立ち寄ったら日本のマンガのポーランド語版がいろんな種類売られていました。日本のマンガは世界で人気なんだなと思いました。日本でも新刊がポーランド語で販売されていたりしました。すごい。帰りの飛行機でポーランド人の親子が後ろ... 2025.08.20 旅楽しみ
旅 ポーランドの中の日本(2) ポーランドでは何度かコンビニに行って買い物をしました。ポーランドのセブンイレブン的なお店ZABKAで買い物をしていました。店内を歩いていたら日本のコンビニと同様にカップラーメンが売られていました。それも味の素がだしているOYAKATAという... 2025.08.19 旅食事
旅 ポーランドの中の日本(1) ワルシャワの街には日本食のレストランが何軒かありました。パターンとしてはラーメン屋さんか居酒屋さんですかね。外観は寿司屋ぽい感じですが、メニューを見ると居酒屋さんという店でした。ラーメンは世界に広がっている日本食なんだなと思いました。また、... 2025.08.18 旅食事
旅 ポーランド旅行(番外編2) 日本に帰国した日は到着が19時ころだったので、早めに成田を離れ、車で義父宅近くまで行きました。到着前に朝食っぽい機内食がでましたが、到着すれば日本食が食べられるので手を付けませんでした。そして21時頃にまだやっていた丸亀製麺に入りました。暑... 2025.08.17 旅食事
旅 ポーランド旅行(17) 今回のポーランド旅行は7泊9日という日程でした。こんな長期の旅行は仕事をしていた時の出張以来です。観光で長期の旅行を存分に楽しみました。初めてのヨーロッパ旅行がポーランドというのは珍しいかなと思います。ポーランドは街並みが素敵でビールやハム... 2025.08.15 旅
旅 ポーランド旅行(16) 午前中クラクフの街を散策した午後にはクラクフを出発し、日本に帰るためワルシャワに移動しました。ワルシャワまでは直通の電車で移動しました。新幹線みたいな位置づけの特急電車で途中駅には止まらず直接ワルシャワに到着しました。2時間半の電車の旅を楽... 2025.08.14 旅