楽しみ

楽しみ

あんぱん最終回

金曜日の放送でNHK朝の連ドラ「あんぱん」が最終回でした。アンパンマンが広く認知されている今となってはアニメ化が割と遅かったんだなと知りました。アンパンマンのメッセージは独特のものがあり、やないたかしさんの戦争観などを色濃く映し出しているこ...
料理

すだち

先日妻がすだちを買ってきてくれました。鯛のお刺身にかけて食べました。とっても美味しかった。柑橘類は食卓を豊かにしてくれます。冬は柚子、夏はすだち。庭には柚子の木があるので、柚子にはことかかないのですが。。。庭にすだちの木でも植えようかな。
楽しみ

プロペラカフェ

昨日は調布飛行場近くにあるプロペラカフェに行ってきました。初めて行った所になります。調布空港は大島や新島行きの小型機が定期運航されている飛行場で味の素スタジアムの横にあります。プロペラカフェはそんな調布飛行場の整備区域の中にあり、整備区域の...
楽しみ

お祭りライブ2

一昨日に引続き、お祭りでのライブがあったので行ってきました。毎年年始に初詣に行く神社の例大祭でのイベントでした。お祭りなので出店がたくさん出ておりかなり賑やかでした。ライブは18時30分スタートでパイプ椅子が100脚以上並べられていて、立ち...
楽しみ

お祭りライブ

昨日は推しが近くのお祭りでライブをするので行ってきました。19時スタートでしたがまだまだ暑い気温でした。野外でのライブは地元の子どもやお年寄りなど多くの方が観覧していました。お祭りのライブはいつものライブハウスとは違った雰囲気でしたが、いつ...
楽しみ

あんぱん

NHKの朝ドラのあんぱんですが、土曜日に1週間分の再放送をBSでやっているのでそれを録画して毎週楽しんでいます。アンパンマンの作者やないたかしの人生を描いたドラマで戦争を挟んで厳しい時代を乗り越えた物語です。マンガが好きで、好きなことを続け...

ポーランドの中の日本(3)

ポーランドで本屋さんに立ち寄ったら日本のマンガのポーランド語版がいろんな種類売られていました。日本のマンガは世界で人気なんだなと思いました。日本でも新刊がポーランド語で販売されていたりしました。すごい。帰りの飛行機でポーランド人の親子が後ろ...
楽しみ

電通大のミュージアムに行った

週末、調布にある電通大に行ってきました。電通大の中にはミュージアムがあり電気通信の歴史的な展示があり興味深く見ました。その中でも真空管の展示が多かったです。戦時中の通信機器や古いオーディオ機器などもありました。白黒のブラウン管で実際に映るも...
楽しみ

推しのライブダブルヘッダー

日曜日は推しの10周年をお祝いするライブがあり、お昼からと夜からの2回ダブルヘッダーで参加しました。お昼の回はお笑いライブ的な内容でいつも歌を歌っている推しがお笑いにチャレンジしているのを見てとても楽しい時間を過ごしました。夜の回は歌がメイ...
楽しみ

ブルーベリー初収穫

今日、庭のブルーベリーを今年初収穫しました。庭になっているブルーベリーを収穫して食べるのは幸せです。甘酸っぱいブルーベリーを食べると夏を感じます。家族でブルーベリーを食べて旬を感じました。昨年も1カ月くらい楽しめたので、今年もこれから1カ月...