楽しみ 教習所に通って(4) 教習所に通い始めて1カ月くらいたちました。週に2時間ほど実習を入れてやっと2段階の見きわめが通りました。1段階の一本橋の教習で次回もう一度と言われましたが、一本橋はあの段階では本当にできななったので納得です。それ以外は順調に教習をこなして教... 2023.05.05 楽しみ
楽しみ 教習所に通って(3) 1段階の見極めも無事通過して2段階の教習に入りました。バイクのウインカーは指で操作するのですが、車と違って曲がり終わった後もとに戻ってくれません。わりと忘れがちになってしまいます。普段車を運転していると気づかないバイクならではのことがあり、... 2023.04.28 楽しみ
楽しみ ちょっとスペシャルなライブ 毎月ライブレストランに行ってライブを楽しんでいるアイドルコーラスグループの推し活ですが、今日は別の場所でちょっとスペシャルなライブがあったので行ってきました。今回行ったライブハウスの5周年記念の一環で組まれたライブで内容もスペシャルでした。... 2023.04.23 楽しみ
楽しみ 推しがNHKに 推し活をしている地元のアイドルコーラスグループはテレビや雑誌などメジャーな媒体で活動をしているわけではないのですが、都内のライブハウスや地元のイベント活動を頑張ってやっています。そんな彼女たちがNHKの番組のコーナーに取り上げられて放送され... 2023.04.22 楽しみ
FIRE 新緑の季節 今日は暖かい一日でした。山の緑が色鮮やかになってきたのを感じます。外を眺めるのが楽しい季節です。つつじもきれいに咲いていて、工房の前の八重桜もきれいに咲いています。雑草もぐんぐん生える時期で、ちょっと見ないうちに結構育ってきてしまっていて、... 2023.04.20 FIRE楽しみ
楽しみ 教習所に通って(2) 今日も教習所で教習を受けてきました。手こずっていた一本橋のこつが分かった気がします。前回一度もできなかった坂道発進も勘所がつかめてできるようになりました。でも練習量が足りない感じがします。もうすこしかな~って思っていてもハンコ押してくれたり... 2023.04.14 楽しみ
楽しみ 教習所に通って 小型二輪免許を取るため教習所に通っています。何回か教習を受けましたが、一本橋にてこずってます。話には聞いたことがありましたが、難しいです。どうしても自転車のようにやじろべえでバランスを取ろうとしてしまいます。先生からは太ももでバイクを挟んで... 2023.04.13 楽しみ
楽しみ ホトックを頂きました 家から車で10分くらいのところに普通の一軒家のお庭でやっているカフェがあります。朝からやっているカフェで9時過ぎにお邪魔しました。お庭にイスとテーブルが置いてあって、冬は寒いそうでビニールカーテンが張ってありました。このビニールカーテン50... 2023.04.08 楽しみ
楽しみ 自動車学校での講習1回目(その2) 自動車学校での講習1回目(その2)クラッチと足で変速を変えるのは初めての経験で、はい2速にしてと言われても上から踏んで変速と下から上げて変速がなんだか思いとは裏腹になってしまう。うーん、やはり体に覚えさせることが大切だよね。幸い、同じ初日講... 2023.04.06 楽しみ
楽しみ 自動車学校での講習1回目(その1) 小型二輪免許取得に向けて自動車学校に通っていますが、1回目の講習を受けました。高校生の頃、原付に乗っていたことがありますがもう昔のこと。ほとんどバイク初心者での受講となります。さらに、今回免許を取得するのがマニュアルなのでどうなるか。。。初... 2023.04.05 楽しみ