生活 GW最終日のイベントが中止になりました 5月6日は昨日まで出店していた家から近い公園とは別の場所でイベントの予定でしたが、雨のためイベントが中止となりました。GW最終日はのんびり休日の一日でした。お昼に外食に行き、午後市民プールのトレーニング室に行って運動しました。夜は家で生春巻... 2025.05.07 生活
生活 洗濯物の外干し解禁 2月くらいから花粉のシーズンに入り洗濯物の外干しをしないでコインランドリーで洗濯乾燥をしていました。そろそろ花粉飛散も落ち着いてきたので外干しを解禁して家干しをしました。まとめて洗濯をしなくてよいので洗濯の予定が立てやすくなります。貴重な晴... 2025.04.30 生活
生活 義実家の庭の剪定 家の庭の剪定をお願いしている業者に義実家の庭の剪定もお願いしました。義実家はうちより少し庭が大きいので3名の職人さんが来てくれました。木が大きくなってご近所の迷惑にならないように剪定してもらいました。ちょうど庭の梅の木がきれいに咲いていまし... 2025.02.28 生活
生活 洗濯物が悩ましい時期 花粉の季節は妻が花粉を家に入れないように洗濯物を外に干さず、コインランドリーで乾燥させるようにしています。花粉が飛び出したとのことですが、まだ花粉の飛散量が少ないのでギリギリ外干しが可能かなと思って干しています。花粉の飛散予想を眺めながらコ... 2025.02.20 生活
生活 こたつで寝落ち 寒い夜はこたつが手放せません。そんな手放せないこたつだからこそ、気持ちよくて寝落ちしてしまうことがあります。昔はよくこたつで寝ると風邪ひくよと母に言われた覚えがあります。うちのこたつはホットカーペットにこたつカバーがかけてある方法なので、長... 2025.02.19 生活
生活 今日は風が強かった 今日はアルパカのバイトでした。いつもバイクで行っていますが、今日は風が強くてバイクに乗っていても結構風にあおられました。バイクはバランスが大事なので、風の影響は無視できません。さらに風の音が大きく、他の車の音などが聞きずらかったです。バイク... 2025.02.13 生活
生活 コーヒーメーカー 今朝コーヒーメーカーでコーヒーを入れようと思いいつものように準備してセットしたところ、豆を挽く音がいつもと違い、豆が挽けなかった。買ってから結構経つのにメンテナンスしていなかったからな。豆を挽く部分をきれいにして再度実行してみました。それで... 2025.02.09 生活
お金 2月に突入 早いもので1月が終わり2月に突入してしまいました。1月のSP500は上下の動きはありながらもある程度順調に上がってくれたんじゃないかと思います。2月3月はどうなるかわかりませんが。。。2月は確定申告が始まり、それが終われば大きな事務処理が完... 2025.02.01 お金生活
生活 義父のスマホ 義実家に片付けと電気工事をしに行きました。比較的いつもの片付けだったのですが、訪問して義父からスマホが変なんだよと相談を受けました。義父が使っているスマホはAndroidなので私と同じなのですが、見てみると日本語入力の設定画面が結構な頻度で... 2025.01.29 生活
生活 実家訪問 毎年1月2日に行っている実家への新年のご挨拶ですが、今年は妻がインフルエンザが治ったばかりなので延期してもらいました。実家の両親には妻がインフルエンザになったことを心配されましたが、比較的元気な姿を見せられてよかったです。毎年、午後に実家に... 2025.01.05 生活