生活 シーリングライト購入でエコポイント還元 義実家の片付けもけっこう進みました。タンスなどは業者の方に何度か処分をお願いして不用品がすっきりしました。いくつかの部屋がすっきり片付いたので照明器具を新しいものに変えました。義実家の近くのノジマに行きシーリングライトを購入しました。部屋が... 2024.08.02 生活
生活 バイクの二人乗り 子どもを歯科に連れて行くのにバイクの二人乗りをはじめてしました。今週水曜日にはバイクの二人乗りのために子どものヘルメットを買いに行きました。なかなか小さいサイズのヘルメットは売っていませんでしたが、車で30分くらいの所にある二輪館に行ったら... 2024.07.19 生活
楽しみ ブルーベリーの初収穫 お庭のブルーベリーが色づき始めています。一部は収穫できそうだったので初収穫。去年と同じく甘酸っぱいです。フルーツがお庭で取れるのは嬉しいです。今年も結構実がついているので今後の収穫も楽しみです。今年も暑いので収穫量が多そうです。 2024.07.07 楽しみ生活
生活 今年は夏野菜が前倒しなのかな ここ2週間くらい近くの野菜無人販売やJAなどで夏野菜が本気を出しています。毎年本気を出すのは梅雨明けの7月下旬からのことが多い気がします。今年は雨が少なく早いうちから気温が高いので夏野菜が育ってしまって出荷しているのかもしれません。夏野菜は... 2024.07.04 生活
生活 メルカリでシャツを購入 夏に着るTシャツがだいぶヘタってきたので購入を検討しました。あまり新品へのこだわりが無いのでメルカリで購入しました。結構新しいTシャツがリーズナブルに出品されていました。メルカリいいですね。こだわりのない私の衣類欲を満たしてくれます。物が届... 2024.06.27 生活
生活 ポイントを失効しないように 楽天のポイントカードは電気代の自動利用にしているので基本失効は無いのですが、たまに使う小田急のポイントカードが気が付くと失効していたりします。この前スーパーでサンドイッチを購入するときにポイントカードを出したら6月末で失効してしまうポイント... 2024.06.23 生活
生活 庭の剪定 1年に一度お願いしている庭の草刈りと剪定を業者にしてもらいました。草刈りは自分でもできるのですが、梅や柚子の木の剪定は自分だとなかなかできません。剪定をお願いするので、草刈りも含めて庭のメンテナンスをお願いしています。雑草だらけの庭がとても... 2024.06.11 生活
生活 布ゴミ 義理の実家の整理をして布ゴミは車に乗せて持って帰ってきて地元の布ゴミの日に出しました。地元では行政が収集する紙ごみ布ゴミの日が週に1日あり、自治体が実施しているリサイクル収集で布ゴミが週1日あり、ゴミが出しやすいです。まだまだ実家には布ゴミ... 2024.04.20 生活
生活 義理の実家の整理 義理の実家は義理の母が亡くなったので、当面義理の父が一人で暮らすことになります。義理の父も80を過ぎているので、最低限の生活ができるようにまずは実家の掃除をしました。いらないものを捨てるだけでも何回か実家に行って作業をしないといけないくらい... 2024.04.16 生活自分の思い
生活 義理の母の葬儀 先週、義理の母ががんで亡くなりました。火葬の段取りやケアハウスの引き払いなどをバタバタとした一週間でした。義理の母とはコロナ前にお会いして、コロナ渦でなかなか会う機械が無く亡くなる3日前にやっと会うことができました。無くなる3日前は会話もで... 2024.04.15 生活