生活

楽しみ

大みそか

今年の大みそかは家族で映画を観に行きました。SPY FAMILYの映画を選びました。TVアニメを見ていたので楽しく見ることができました。気持ち街には人が多くなかったように思います。今年は皆さん帰省されてるのかな?大みそかの夜はゆっくりテレビ...
生活

大掃除

今日は年内最後の工房なので、工房の大掃除をしました。工房は木くずや木の粉が一年中降り積もってるので、掃除は大変でした。木の粉をエアで巻き上げて床に落ちたものを掃除機で取っていきます。木の粉が舞い上がって鼻水が止まりませんでした。2時間の掃除...
FIRE

ブログをはじめて1年が経ちました

早いものでこのブログをはじめて1年が経ちました。会社を辞めて半年ほどたった昨年の年末にブログをはじめまして、ゆるいFIRE生活をつづってきました。週2日で軽くバイトをしながら、工房の手伝いや木の皿やヘラを作ったりイベント出店したりの生活でし...
生活

工房にイノシシか?

工房の庭に大きく掘り起こした跡があった。以前、少し掘り起こした跡を見つけたことがあったが、大きく掘り起こした跡は初めてです。今年は猛暑で山に木の実とかがあまりなく、熊が人里に降りてくることが増えているというニュースを多く見た。イノシシにとっ...
生活

受験の方針が確定した

週末に学校から連絡があり、受験について今後の方針が確定しました。方針が確定したので、あとは受験当日に向け追込みの勉強を頑張って、風邪をひかないようにするなど体調を整えることでしょうか。FIREをして、受験の年に家で一緒に向き合えるのはプラス...
生活

受験は準備が大切だな

子どもの受験に向けて学校との手続きが続いています。今通っている学校にお願いすること、希望の学校に提出するもの、希望の学校に期日までに伝える連絡などいろいろ準備が必要です。通っている学校にお願いすることに関しては三者面談でお願いしていたので滞...
生活

受験シーズンが迫ってきた

子どもの受験シーズンも迫ってきました。いくつかのことが決まり出し、スケジュールや書類作成などミスが許されないものが多く緊張します。これを片親だけでやるのはきついだろうと思ってしまいます。うちは家族総出でチェックしたり、資料の読込みなどをして...
生活

メルカリで古着を買う

洋服は比較的こだわらないタイプです。ユニクロやGUでもボタンシャツを買うと3,000円とかします。エディバウアーのボタンシャツは会社員時代に買って結構長持ちしておりずっと着ています。生地や縫製もしっかりしているし、ボタンが取れたり、欠けたり...
Uncategorized

新しいラグ

冬になるとリビングにはホットカーペットを敷いています。ホットカーペットの上にはラグを敷いています。今年の春、ホットカーペット用のラグが猫に遊ばれてボロボロになったのて処分しました。床が寒いのでホットカーペットを出してきて、とりあえず、小さい...
生活

洋服が足らなくなってきた

ファッションにはほとんど興味がないので、昔から持っている洋服をずっと着ている。そんな洋服たちもヨレヨレになったり破けてきたりしたものはさすがに着れないので、処分します。そんな処分する長袖が続いたので、長袖が足らなくなってきた。買いたさないと...