食事

食事

夏野菜

家の近くには結構畑があり、畑の近くで野菜の無人販売をしている農家さんが多いです。この季節になると、トマト、きゅうり、オクラ、茄子など夏野菜が花盛りです。市場でキュウリが高くても無人販売では販売価格が大きく変わることが無く、100円とか200...
食事

山田うどんに行ってみた

比較的よく通りかかっている道沿いに山田うどんがあることは知っていました。山田うどんはなんか地味なイメージで、駅の蕎麦屋さんのチェーン店くらいに思っていました。少し前、山田うどんの蕎麦が美味しいという話題を見て行ってみようと思い、今日行ってみ...
食事

蕎麦屋

今日行ったことがない蕎麦屋に行ってきました。蕎麦屋ってもちろんなのですが、そばにこだわっているお店が多い割には、そば以外のメニューに気を使えていない感を感じます。天ぷらやかつ丼を作りたいわけではない感を思わせるお店は私としては残念なお店です...
楽しみ

古民家カフェ

工房の近くに3カ月前に古民家カフェがオープンしました。オープン当初はなかなか足を運ぶ機会がなく、新しくできたカフェに行ってみたいよね、と会話して3カ月がたってしまいました。先日時間があったので、カフェに行こうと訪れてみました。きれいにリフォ...
食事

精進料理

市内に精進料理をだしているお寺があり、なかなか行けなかったので、行ってきました。最初に出されたのが、水やお茶ではなく白湯だったのがさすが精進料理という感じでした。お味噌汁は昆布の出汁のアオサ汁。メインは油揚げに春の野菜を詰めた焼き物。自家製...
食事

富山土産

妻が富山に行ってきて白エビせんべいをお土産をもらった。お昼ごはんを食べたお店でちょっと前に入荷したそうで、入荷すると早めに売り切れになっちゃう商品だそうです。やわらかめのせんべいでエビの味がガツンとくる感じではなくマイルドな感じの味でした。...
食事

近くのラーメン屋

歩いて30分弱のところによく行っている竹の助というラーメン屋があります。醤油ベースの白河ラーメンのお店です。さっぱりしていて麺が佐野ラーメンとか喜多方ラーメンのようにもちもちです。竹の助ではいつも中華麺(大)を注文します。麺が大好きなんです...