猫に乗られる夜

私が就寝する時、猫たちは最後の夜食を食べて少し走り回って時間が経つと最近は私の太ももあたりの上に陣取って寝ます。寝入った後に乗られることありますし、まだ寝入る前に乗っかってくることもあります。一匹4Kgくらいなのでそれほど重いというほどでも...

留守番ねこ

スキー旅行に行ってる間、猫たちは留守番をしていました。過去にも2泊3日の旅行は行ったことがあったのでそれと同じ対応としました。自動給餌器をセットしてトイレを2か所設置しました。家に帰るとふうは割と平気そうでした。るーは少し気にした感じでした...

旅行中の猫たち

過去に2泊3日の旅行は行ったことがあるので猫たちのお留守番は大丈夫かと思いますが、準備をしました。まずはエサ。カリカリの自動給餌器をいつもの自動給餌に加え人があげている時間にも自動給餌をセットしました。トイレも2個準備しました。二人でお留守...

ふうとるーのワクチン接種

ふうとるーが先月受けた抗体検査の結果で抵抗体の項目があったので二匹ともワクチン接種に行ってきました。相変わらずケージに入るとにゃーにゃーと二匹でコラボ鳴きをします。20分ほどで動物病院に到着してワクチン接種をしてもらいました。ワクチン接種の...

レクサス

猫を探すバイトと偽って高級車を探させる闇バイトの募集が話題となっていた。猫が高級車レクサスの隠語として使われていることから逆にX界隈ではうちのレクサスと猫の隠語としてレクサスを使うポストが流行っている。うちのレクサスもスポーツタイプとゴージ...

ふうとるーの抗体検査の結果

ふうとるーが先週受けた抗体検査の結果が来ました。ふうもるーも抵抗体ということで、ワクチン接種がおすすめとのことでした。抗体は個体差があるのでこんどワクチン接種を受けてこようと思います。ふうとるーは車に乗せられて病院に行くのがあまり好きではな...

ふうとるーの予防接種

ふうとるーが前回予防接種をしてから1年以上経過しているので、予防接種を受けることにしました。前回予防接種をした動物病院は家から近かったのですが、今回は前に飼っていたくうさんがお世話になっていた少し離れた動物病院に行くことにしました。ふうとる...

別府温泉旅(番外編)

別府の街は猫が多い街でした。朝も日中も路地に入ると猫と出会うことが多かったです。耳にマークのある地域猫もいましたが小さい子猫もいたので、増えてしまっているのかな。温泉街と猫ってなんか似合います。猫がいる温泉街、好きです。でもエサはあげるのは...

一触即発

朝起きたらうちの猫たちが窓際で外を気にしていた。見てみると最近見かける野良猫が窓の外すぐ近くでくつろいでいた。ガラス窓を挟んで一触即発の距離ですが、窓があるので実はのんびりの対峙していました。先住猫のくうさんは窓の外に野良猫が来たらシャーシ...

ふうとるーの誕生日

今日はふうとるーの誕生日です。2歳になりました。体格的にも成猫になったかなと思います。カリカリもいっぱい食べますが、太らないように注意して健康に育ってほしいです。昨日の夜は少しだけお刺身をあげました。誕生日の刺しパーです。ふたりは兄弟ですが...