新しい扉を開けた

ふうとるーはリビング横の部屋を使っています。人がいるときはリビングとの間のドアを開けてリビングに入れるようになります。二人ともだいぶ大きくなってきたのでもう少し運動をさせた方がいいかと思い、人がいるときは階段から2階への行けるようにしました...

だいぶ大きくなりました

ふうとるーは月齢9カ月を過ぎて結構大人体形になりました。相変わらず走りまわりますが多少おとなしくなってきたかな。猫の体重計が壊れてしまったので体重は計っていませんが、4キロは超えているかな。最近は台所やカバンを物色することが増えてきました。...

物色太郎

最近、ふうとるーは人の食べ物を物色することが多いです。ふうを物色太郎、るーを物色次郎と呼んでいます。昨日、少し目を離した隙に生の豚肉の薄切りを奪って、太郎と次郎で奪い合っていました。何とか回収しましたが物色癖がつくのはよくないです。特に青野...

兄弟なのに興味がちがう

ふうは小さな小袋の中身を出す遊びに夢中です。るーはその小袋には興味がありません。むしろ赤いエコバックを追い回しています。ふうは赤いエコバックに興味がありません。兄弟なのに興味が違うんです。二人で興味が違うので相手のものを取って喧嘩することは...

ワンちゃん猫ちゃん

メディアでは犬と猫をまとめて「ワンちゃん猫ちゃん」と呼ぶことがあります。これって、なんか違和感感じます。ワンちゃんであればニャンちゃんとかニャーちゃんであるべきかと思います。もしくは、犬ちゃん猫ちゃんというべきかと。犬だけワンちゃんとカワイ...

野良猫

最近お庭によく野良猫が来ます。窓越しにふうとるーが応戦しています。春なのでメス猫を探しているのかもしれません。ふうとるーより一回り大きい体つきで、たぶんオスだと思います。ふうとるーがご飯を食べているところを見て欲しそうにしていますが、うちで...

箱入り息子

猫って箱が大好きですよね。ふうとるーも箱が大好きです。箱を部屋に持ってくると必ず中に入ります。この前イエローハットでもらった小さ目のスーパーのかごをプレゼントしたら、かご入り息子たちが取り合いをしていました。そういうものに入りたい欲があるん...

去勢後の猫兄弟

ふうとるーが去勢をして1カ月半近く経ちます。術後も良好ですぐに元気いっぱいになりました。元気に走り回るのは変わらずで、体重が4Kg弱あるので、その4Kgが結構なスピードで突進してくると軽く交通事故的なダメージを受けます。去勢するとおとなしく...

初体験

今日、ふうとるーは初めて体を洗いました。ふうとるーは「体に水をかけられてアワアワの変なにおいのをつけられてゴシゴシされた。やめろー、といったけど離してくれなかった。終わったらふわふわのタオルでゴシゴシされた。びしょびしょになったので体をなめ...

久しぶりに大運動会

ふうとるーが去勢手術をしてから2週間。エリザベスカラーが取れて1週間が経ちました。だいぶ平常時の生活に戻ってきた感じがします。心持ち、やんちゃが落ち着いたかなと数日思っていましたが、今朝、大運動会。めちゃめちゃ走り回りました。ふたとも体重が...