猫 猫の日 2月22日は猫の日ですね。ふうとるーはだんだん身体能力が向上してきて、台所のシンクから冷蔵庫上に登れるようになりました。身体能力向上はいいことなのですが、少し困ったことが。冷蔵庫の上から食器棚の上に移動できる高さなので食器棚の上を物色します... 2023.02.22 猫
猫 病院でもらったカリカリ るーがおなかの病気になって病院にかかった時に病院で胃腸の調子が悪いならこのカリカリを食べさせてみてと療養食のサンプルをもらいました。数日は食欲がなかったのでカリカリを食べなかったのですが、徐々に調子が戻ってきてカリカリを食べるようになりまし... 2023.02.09 猫
猫 薬イヤ るーは病院から出された薬を飲むのが一苦労です。さらに一日2回のお薬の時間。カプセルと粒状の薬。無理やり口を開いて薬をあげる、口を閉じてぐっと押さえて飲み込むまで我慢。しかし、動物病院の先生がやるほど簡単ではないな。子猫もめちゃくちゃ嫌がる、... 2023.02.07 猫
猫 おなかの病気 るーが数日前から日に数回吐いて、食事をしなくなりました。吐いた翌日は様子を見ていたのですが、おさまらなかったので病院に行ってきました。子猫なので、異物を飲み込んでいる心配もあったので、レントゲンも撮ってもらいました。幸い異物を飲み込んではい... 2023.02.06 猫
猫 ワクチン接種3回目 土曜日にふうとるーのワクチン接種に行ってきました。接種前に待合室では出せ!出せ!とずっと叫んでいた。待合室で猫が大声で鳴いていると少々恥ずかしい。20分くらい待って診察室へ。体温は平熱でした。体を触って先生が成長については概ねいいですねと。... 2023.01.30 猫
猫 キャットタワー ふうとるーも運動の幅が広がってきたので、ジャングルジム的な遊び場としてキャトタワーを作りました。と言ってもほぼ妻が木工造作をして、設置しました。私が作ったということではないです。初日は二人ともこの遊び場は怪しい!と言って登ってくれませんでし... 2023.01.27 猫
猫 新しいカメラ 新しいカメラを買いました!ふうとるーをメインに撮るのですが、アルパカやイベント風景など撮っていきたいと思います。前のカメラは10年くらい前に買ったものなので、技術の進歩を痛感します。当時はカメラはレンズだよなと思っていましたが、今のカメラは... 2023.01.26 猫
猫 右カタパルト 昨年後半から右肩が五十肩で痛いため安静に過ごすようにしています。しかし、ふうとるーにとっては関係ない。おとーさんの肩に上ってはジャンプする。おとーさんの肩は発射台ではありません!大切なのでもう一度いいます。右カタパルトは修理中です。他のカタ... 2023.01.22 猫
猫 中猫 ふうとるーはもう少しで4か月になります。子猫というよりは中猫サイズです。二人とも2キロを超えました。2か月で倍に成長しています。すごい。成長はいいことですが、10キロ猫にはならないように頑張ろうね。健康大切だよ。まだ容赦なく駆けずり回るので... 2023.01.21 猫
猫 いつものカリカリ ふうとるーはいつも銀のスプーンのカリカリを食べています。カリカリ以外にもウェットも食べさせています。ウェットは完全に「タンカイチン」と呼ぶようになっています。この前カリカリが無くなりそうだったので、買いに行ったら銀のスプーン子猫用が売ってま... 2023.01.18 猫