健康

市民プール併設のトレーニング室に行ってみた

市民プールが昨年改修されて温浴施設ができたことは知っていましたが、行ったことがないので行ってみようと思いました。ついでに併設のトレーニング室で運動ができるので運動もしようと思い、両方を目的に市民プールに行きました。トレーニング室にはトレーニ...
料理

筍ごはん

今シーズン2度目の筍料理をしました。買ってきて水煮にして、筍ごはんを作りました。うちではガスの炊飯機能を使ってご飯を炊いているのですが、いつもと同じように水をセットして生姜、しめじ、かつおぶし、塩、酒、醤油などを入れます。何となく準備できた...
アルパカ

アルパカイベント

昨日はアルパカのイベントでした。毎月やっているイベントですが、4月になって暖かくなりイベントもやりやすくなってきました。これから毛刈りのシーズンに入りますのでもふもふのアルパカが楽しめるのもあと少しというところです。まだ4月ですが気温がぐん...
食事

箱根そば

チェーン店の蕎麦屋さんの中では山田うどんの蕎麦か箱根そばの蕎麦が好きです。比較的エッジが効いていてのど越しがいいです。先週工房の近くのイトーヨーカドーに行ったらフードコートに箱根そばがあったので、お昼に食べました。他の箱根そばとはメニューが...
料理

家ぎょうざ

家の餃子はさっぱり味で好みです。さらに餃子を包んでいる作業も好きです。作業をしていくと結果が積みあがってきて、最後は美味しくいただける。作業療法なのかもしれません。焼きは妻が絶妙に仕上げてくれます。感謝。タネ作りは私がやるのですが、いつも中...
楽しみ

庭のブルーベリー

庭のブルーベリーが白い花をつけています。ブルーベリーは種類の異なる木の間で受粉をすることで実がつくと言われています。隣の家の庭にもブルーベリーの木があり、うちとは異なる種類です。あとは蜂さんに頑張ってもらっていっぱい受粉してください。夏にお...
工房

桑の伐根

ざっと工房の草刈りを終えて、何年も前から厄介者の桑を伐根しました。今までは根から生えてきている新芽が大きくなる前に伐採する処理で対応していたのですが、根元から対処しようと思いました。桑は根っこが深く太いので簡単に抜くことはできません。シャベ...
工房

工房の草刈り

先週工房に来たときにはあまり気にならなかったのですが、今週工房に来てみると草が結構伸びていることに気づきました。あまり伸びすぎるとナイロンコードの刈払い機では刈れなくなってしまうので、早めに対処したほうがいいかなと思い、草刈りをしました。こ...
工房

試行錯誤

公園の間伐でもらってきた間伐材で木の小物を作ろうと思っています。ただ間伐して間もない材なので水分が多く加工には適さないので工夫が必要です。間伐した木を加工して木の加工品を作ることをグリーンウッドワークといい、本も出ています。ただ、グリーンウ...
イベント

GWに向けてイベント準備

4月からイベントシーズンになります。気持ちがいい気候なのでお客さんがイベントに立ち寄ってくれる時期です。そんなイベント盛りだくさんの時期ですので工房の出店がいろいろ控えています。特にGWは連続でイベントがあり、毎年お客さんが多いイベントなの...