お金

そろそろ自分の確定申告

私は前職時代、少しもらった自社株のRSUを申告するため、会社員でしたが確定申告をしていました。ただ、白色での申告しか経験がありません。今年は年前半は前職の給与所得があり、その後は所得が無かったのですが、国民年金や健康保険の任意継続支払いなど...

キャットタワー

ふうとるーも運動の幅が広がってきたので、ジャングルジム的な遊び場としてキャトタワーを作りました。と言ってもほぼ妻が木工造作をして、設置しました。私が作ったということではないです。初日は二人ともこの遊び場は怪しい!と言って登ってくれませんでし...

新しいカメラ

新しいカメラを買いました!ふうとるーをメインに撮るのですが、アルパカやイベント風景など撮っていきたいと思います。前のカメラは10年くらい前に買ったものなので、技術の進歩を痛感します。当時はカメラはレンズだよなと思っていましたが、今のカメラは...
お金

青色申告相談

昨日のブログで妻の仕事について書きましたが、そんな個人事業主としての妻の青色申告の手伝いを昨年くらいからやるようになりました。特に今後は時間があるので、いろいろ勉強もしていこうと思っています。昨日、令和4年の確定申告に向けて青色申告の書類を...
木工

家具工房

妻は市内でオーダー家具の家具工房をやっています。一人で営業から家具製作、納品までやっています。元々職業訓練校で木工を習い、その後、家具工場で5年ほど修行して、自分の工房を立ち上げました。木工の業界は女性が少なく旧来の仕事や取引先との習慣があ...
アルパカ

アルパカふれあい

週末にアルバイトでイベントに出店しました。アルバイト先での初の出店となったのですが、実は同じイベントに昨年末ボランティアでお手伝いしました。アルパカのふれあいコーナーの設営、お客様対応などをしました。アルパカがいつも近くにいて、ワクワクなア...

右カタパルト

昨年後半から右肩が五十肩で痛いため安静に過ごすようにしています。しかし、ふうとるーにとっては関係ない。おとーさんの肩に上ってはジャンプする。おとーさんの肩は発射台ではありません!大切なのでもう一度いいます。右カタパルトは修理中です。他のカタ...

中猫

ふうとるーはもう少しで4か月になります。子猫というよりは中猫サイズです。二人とも2キロを超えました。2か月で倍に成長しています。すごい。成長はいいことですが、10キロ猫にはならないように頑張ろうね。健康大切だよ。まだ容赦なく駆けずり回るので...

日本酒好きのはじまり

私はいろんな種類のお酒を飲みますがその中でも日本酒が好きです。夏にはビールも飲みますし、ワインも好きでよく飲んでます。日本酒は20歳の頃から好きで飲んでいました。当時、友人宅での飲み会で「呉春」という日本酒が手に入ったとのことで、友人達と飲...
楽しみ

推し活

だいたい月に一度くらいのペースでライブレストランに地元のアイドルコーラスグループの推し活をしに行くようになって3年近くなります。その昔はアイドルグループの推し活なんてと思っていましたが、3年前妻と娘の誘いでステージを見に行きました。なんか新...